【小泉恵美コラム】まるで大谷翔平選手の登場シーンさながら!フォーエバーヤングに一斉のカメラ ドバイワールドカップ – Yahoo!ニュース

【小泉恵美コラム】まるで大谷翔平選手の登場シーンさながら!フォーエバーヤングに一斉のカメラ-ドバイワールドカップ-–-yahoo!ニュース スポーツ
【小泉恵美コラム】まるで大谷翔平選手の登場シーンさながら!フォーエバーヤングに一斉のカメラ ドバイワールドカップ – Yahoo!ニュース

  いよいよドバイワールドカップが開幕します。今年は例年以上に日本馬への期待が高まっているようで、特にフォーエバーヤングが馬場に姿を見せると、世界中のカメラマンが一斉にカメラを向けます。その瞬間は、まるで大谷翔平選手の登場シーンさながら! 矢作芳人調教師は「とにかく変わりなく順調に来られたことが何よりです。ただやっぱりタフだよね。この馬の一番の長所かもしれない。これだけ決まったレースに合わせて大丈夫ということが。やることはやりました」と、自信をのぞかせました。  また、ウシュバテソーロとウィルソンテソーロを管理する高木登調教師も、落ち着いた表情で調整の様子を語りました。今年はラマダン明けを祝うイスラム教の大祭の影響で、例年より1週間長くレース間隔が空いています。これに対し、「サウジ後はさほど馬体に疲れも見られず、すぐ回復できました。(滞在が)長い分こっちも攻めないといけない。サウジと比べものにならないほどドバイが暑いですが、昼は冷房が効いていますし、朝の涼しいうちに、体調管理に気をつけながらやっています」と、冷静に対応する様子を見せます。  各馬については、「ウシュバテソーロに関しては2000に延びた方がレースがしやすいです。ウィルソンテソーロは、展開はいろいろですが、ゲートを切らないと分からないメンバー。そこはジョッキーの判断に任せていきたいと思います」と話し、3年連続の挑戦らしい冷静さと自信を感じさせます。  日本馬はそのほか、ラムジェットが参戦。ライバルには地元UAE馬のインペリアルエンペラーやウォークオブスターズなどが名を連ね、日本馬に立ちはだかります。熱き戦いの火ぶたが切られるのは、日本時間6日の午前2時30分。サウジの時のような感動のレースが再び見られるのか、今から期待が高まります。(フリーアナウンサー)

中日スポーツ

タイトルとURLをコピーしました